メインコンテンツへスキップ

property-allowed-list

許可されたプロパティのリストを指定します。

a { display: block; }
/** ↑
* This property */

このルールは、変数($sass@less--custom-property)を無視します。

message セカンダリオプションは、このルールの引数を受け入れることができます。

オプション

array|string|regex: ["array", "of", /properties/, "regex"]|"property"|"/regex/"|/regex/

文字列が "/" で囲まれている場合(例:"/^background/")、正規表現として解釈されます。これにより、たとえば、/^background/backgroundbackground-sizebackground-color などにマッチするなど、ショートハンドを簡単にターゲットにすることができます。

指定された場合

["display", "animation", "/^background/"]

以下のパターンは問題とみなされます

a { color: pink; }
a {
animation: my-animation 2s;
color: pink;
}
a { borkgrund: orange; }

以下のパターンは問題とはみなされません

a { display: block; }
a { -webkit-animation: my-animation 2s; }
a {
animation: my-animation 2s;
-webkit-animation: my-animation 2s;
display: block;
}
a { background: pink; }
a { background-color: pink; }